今日もごきげんさんです(^^♪
以前、宇宙元旦前夜にしたことを記事にしました。
こちらの記事では一冊のムック本の付属CDについて紹介しました。
今回はこちらの本の表紙に赤色で大きく書かれている「宇宙銀行」について、気になったことなどを書いていきたいと思います。
こちらの本に限らず、「宇宙銀行」に関する書籍や「宇宙銀行」について解説しているブログ、実際に「宇宙銀行」からお金を引き出す方法及び「宇宙銀行」からお金を引き出した体験談が書いてあるブログなど色々読みました。そしてyoutubeでも「宇宙銀行」について解説している動画も拝聴しました。
さて、「宇宙銀行」とは何なのか。
そのために必須なのが【徳を積む】ということです。その徳を宇宙に「預金」することにより、満金になると積んだ量の徳が戻ってくるという、エネルギーみたいなものなのかな(^^?
徳といっても陰徳と陽徳があります。陽徳も尊いですが それ以上に尊いのが陰徳です。例えばゴミ拾いをしたり、電車やバスの座席を身体の不自由な方にそっと譲るなど・・・人に見られずも善い行いをすることが大切なのですね。
「徳を積んでますぅ~」というアピールをしちゃダメですよ~(^^; それでは徳を積んでいることにはなりませんからね。無駄になっちゃいます。
マイナスな行動や思い、そして言葉を出しちゃうと折角積んだ徳が減ってしまいます。「宇宙銀行」に預けていた残高が少しずつ減りますのでご注意あれ。
引き寄せの法則で願いが叶うのは、徳をその分消費したという話を聞いたことがあります。やはり、人生を楽しむためには徳を積むことが大切ですね。今のワタクシは徳を沢山積んでいるのかはわからずですが、逆に徳を消費しているかもしれないということを自覚していきたい所存です。どんなときに徳を消費してしまったのか、その原因を突き止め、反省・改善していくことも大切です。しかし、完璧主義にならないようにしないと。完璧主義は疲れてしまいますから(^^;
まずは徳を積むことで土台作りから。楽しい人生を過ごすためには・・・。
まずは!
行動だぁ~~~~!!!