今日もごきげんさん(^^♪
新型コロナウイルスの影響により自宅待機が多いなかで、飲食店が続々と「テイクアウト」メニューを提供しています。
便利になりましたが、テイクアウトでもカロリーを気にしないで食べられたらいいなぁ・・・と、時々ワタクシは思ってしまうのです。
そして「カロリーが表示してあるものってあるのかしら?」という何かしらの期待を持つこともあります。
もしも、テイクアウトのお弁当などを購入したときに、カロリー表示がなかったらどうやってカロリー計算をするのだろう?
インターネットやスマートフォンのアプリ、書籍でカロリーを計算されることがあるかもしれません。
しかし、簡単にカロリー計算ができる方法があるんです。
それは!
なんと!
お金で計算することなんです!
例えばテイクアウトでお弁当を650円で購入した場合、650kcalというふうにカロリー計算をするという方法です。
この方法ですが「はっちゃん」こと、岩本初恵さん(株式会社愛しとーと 代表取締役 CEO)の【ツーステップダイエットCD】の中で語っているんです。
ワタクシはこのCDを10年ほど前に購入しましたが、まさに「この考えは思いつかなった!」と、目からうろこだったのを記憶しています。
愛しとーとさんが経営している豆腐バイキングレストラン「五ヶ山豆腐」でもテイクアウトメニューを用意しているそうです。
ワタクシは石川県に住んでいるので、佐賀県にある「五ヶ山豆腐」にはいつか機会があれば行って、コラーゲンたっぷりの料理と美味しい豆腐、五ヶ山カレー(甘口)を食べてみたいです。
(五ヶ山ダムの形をしてあるカレーのトレイは今も持って帰ることできるのかな?)
さて、お店の美味しそうなテイクアウトメニューの写真を見ていたらお腹が空きました(^^; カロリーを気にしないでその時は食べて、次の日に調整できるようにできたらいいですね。そして、テイクアウトメニューを提供してくださるお店の従業員の皆様に感謝をしながら。
ワタクシはできる限りネガティブな気持ちで食べないように心がけ、テレビで流れるネガティブなニュースはスルーしながら、心の中で「ありがとうございます」と唱えながらカウントしつつ、ゆっくり噛んで食べるようにしています。
ネガティブなニュースをスルーして、食べることに集中するって、まるでプチ瞑想しているような気分になりますけれど。
それでは、本記事で紹介した【ツーステップダイエットCD】のリンクを貼っておきますね。